![葛根湯エキス[細粒]7 2g×12包](http://okusuri.tokyo/item_photo/large2175-1.jpg)
松浦薬業
価格
790円
特徴
本方は,多くの人に知られ,また,「葛根湯医者」などという言葉があるくらいよく用いられる応用の広い処方です。本方の適応症は項背強急し,汗の出ないものを目標とします。
規格 | 3包(6g)又は6g中 |
---|---|
成分分量 | 葛根湯エキス(65%量) 3.2g(乾燥物換算で約1.6gに相当) (カッコン2.6g,マオウ・タイソウ各1.95g,ケイヒ・シャクヤク・カンゾウ各1.3g,ショウキョウ0.65g) |
添加物 | メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),乳糖,トウモロコシデンプン,香料 |
効能・効果 | 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み |
用法(添付文書記載内容) | 次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。 (食間とは食後2〜3時間を指します。)[年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 |
用法・用量 | 1回15才以上1包又は2g,14〜7才2/3,6〜4才1/2,3〜2才1/3,2才未満1/4以下,1日3回食前又は食間 |
年齢制限 | 1才未満には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にだけ服用させる。 3ヵ月未満は服用しない |
用法関連注意 | (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 |
使用上の注意 | ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧,心臓病,腎臓病,甲 |
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので,製品により若干色調が異なることがありますが,効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでくだ |
問い合わせ先 | 松浦薬業株式会社 お客様相談窓口 (052)883-5172 10:00〜17:00(土・日・祝日を除く) 塩釜蛮紅華湯株式会社 薬事学術部 (022)384-5998 10:00〜17:00(土・日・祝日を除く) |
販売元住所等 | 塩釜蛮紅華湯株式会社 仙台市青葉区大手町1番1号 |
製造販売元住所等 | 松浦薬業株式会社 名古屋市昭和区円上町24-21 |